バリ島旅行で食べた美味しかったあの味。
懐かしい~!食べたい~!という禁断症状が出ている方も多いんじゃないでしょうか。
日本でも作れそうなインドネシア料理やバリ料理のレシピを最近のブログでいくつか紹介しました。
ただ、日本で材料が揃いにくいと難しいかなと思って紹介してないレシピもありました。
茹で野菜のココナッツ和え、サユールウラップ(Sayur Urap)
ナシゴレン、ミーゴレンみたいにぜんぜんポピュラーではないけれど、インドネシア・バリ島旅行のどこかで知らぬ間に食べていたかもしれないこの料理は、隠れた定番人気料理ですよね。
この料理を作るには生のココナッツを削ったモサモサが必要で、日本では入手が困難なので紹介してなかったんですが、先日、お友達のお友達(日本にお住まい)がサユールウラップを作りたい!とのことでレシピを少しお知らせしたら、ココナッツフレークを代用してとっても美味しそうなウラップを作っておられたので、ココナッツフレークなら日本でも簡単に手に入るし、だったらレシピを紹介してみようかなーと思いました。
毎度のことながら前置きが長いですが、そんなわけで今回は、インドネシア・バリ島の美味しい野菜料理!日本でもつくれる「サユールウラップ」の作り方です。
インドネシア・バリ島禁断症状が出ている、
バリ島で食べたあの味を日本で再現したい!
ココナッツが好き、
野菜がモリモリいっぱい食べたい、
という方におすすめしたい美味しい南国の野菜料理レシピです。
では早速、スタート!!
目次
サユールウラップの材料
サユールウラップもインドネシア中でいろんなレシピがあると思います。ここでは、わたしの料理師匠(うちのスタッフでバリ人)のレシピとやり方を紹介しますが、好きにアレンジしてみてくださいね!
材料はこんな感じ。
花輪くんの髪型みたいになびいてるインドネシアの定番野菜カチャンパンジャンともやし。カチャンパンジャンはいんげんとかで代用できます。カチャンパンジャンはこの半分くらいで十分^^;
基本はこの2つですが、さっと茹でて使える青い野菜や人参とかが入ってるウラップもありますよ。
あとはお好みで合いそうな野菜を入れてみてくださいね。
真ん中のは生のココナッツのモサモサ。インドネシア語ではKelapa Parut(クラパ パルッ)、バリ語だとNyuh mukikih(ニュ ムキキ)と言うらしです。www
日本では生ココナッツは入手困難かと思うんですが、ココナッツフレークならわりと簡単に入手できますよね。こういう使い方ができることを考えつきませんでした^^; 生と全く同じようにはならないかもしれませんが、近いものはできそうですよね!
画像の石臼の上にあるのがココナッツを味付けするブンブ(調味料)の材料。これで味が決まります。
一番上から唐辛子(量はお好みで)。
右回りに、コブミカン(ライムとかで代用可)、ウコン(ターメリックパウダーで代用可)、クンチュール(バンウコン、なくてもいい)、にんにく、ダウンサラム(ローレルの葉で代用)、クミリ(キャンドルナッツ、マカダミアナッツでも代用可、なくても大丈夫)、真ん中の袋は*トラシ(小エビの発酵食品)、その横のがルンクアスというかたいショウガ科の根茎、なくても大丈夫。
*トラシはこちらでも購入可能です↓
ブンブ(調味料)材料の量のバランスはだいたいこのくらいで、唐辛子なんかはお好みで調節してください。
あと塩と油(ココナッツオイルがあれば尚良し)、仕上げにフライドオニオン(バワンゴレン)があれば完璧です。
では早速、作っていきまーす。
サユールウラップ作り方
まずはお好みのかたさで野菜を茹でて、水気を切っておきます。この時は葉野菜も使ってみました。
この葉野菜、スーパーにもあるそうですがどこにでも生えてるらしく、ローカルのお友達にもらいました(^^)v
クジョンポッとかジェレンゴッと呼ばれるそうで、日本だとベニバナボロギクだそうです。確かに春菊に似た味がしますよ!美味しい。
さっきの石臼の上の材料で、ローレルの葉とコブミカン以外を細かく刻みます。塩はとりあえず小さじ1くらいで、後でまた調節してください。
これを石臼でゴリゴリ、またはブレンダーにかけちゃいましょう。
こんな感じになったら、フライパンにブンブが浸るくらいの油(ココナッツオイルがあれば尚良し)を入れて、十分に温まったらブンブを入れて火を通します。
ブンブに火が通ったらココナッツを入れてざっと炒めます。
ココナッツをしっとりさせたいので水を入れてこんな感じで炒め煮ていきます。ここでローレルの葉も入れます。
ココナッツフレークの場合、どのくらい水を吸うかちょっとわからないんですが、全部吸ってカラカラになってしまったらまた少し足してしっとりさせてください。
こんな感じで煮詰めていきます。ここで味見して、塩加減など調節してくださいね。
水分が若干多い気もするんですが、うちの師匠はこの汁が美味しいんやで!と言ってました^^;
ココナッツフレークで作った場合のココナッツブンブ。お友達のお友達の写真を送ってもらいましたm(_ _)m
色鮮やかで美しい☆フレークの方が歯ごたえあるのかなぁ?
さてブンブと茹で野菜が用意できたら、あとはざっくりとまぜ合わせていきます。
ここでコブミカンの汁も絞ります。絞った皮はわたしは入れっぱなしにする派。
最後にフライドオニオンを全体にふりかけたらサユールウラップ完成~!!!
これだと野菜がもりもり食べれます(^^)v
日本の野菜&ココナッツフレークを使ったサユールウラップ!
日本でも再現できますね!食べてみたーい♡
※Yちゃん、Jちゃん、画像ありがとうございまーす\(^o^)/
まとめ
日本語だと「サユールウラップ」と書いてますが、実際に発音する場合は「サユールウラッ」って感じで「プ」はほとんど消えてしまいますので、インドネシア人に言う時は「ウラッ」って感じで言ってみてくださいね^^;
今ちょうど日本は夏なので、ココナッツの入った南国料理は季節的にもいいんじゃないでしょうか。
ココナッツのほのかな甘さと茹で野菜が絡んで、ヘルシーでいくらでも食べれてしまう美味しい野菜料理です。
ココナッツというと甘いお菓子やデザートに使われるイメージですが、インドネシア・バリ島ではふつうの料理にもたくさん使われてます。ご飯にも合いますしね!
今回は色んな材料を使いましたが、とりあえずココナッツフレークににんにくと唐辛子とトラシ(これはあった方が美味しいです)にライム、もやしといんげんなど適当な茹で野菜、あとフライドオニオンさえあれば、十分できると思います。
旅行ができない今、インドネシアの味・バリ島の味が無性に食べたーい!!と思ったら、よかったらぜひつくってみてくださいね。
ではまた。