インドネシア人の金銭事情。コミッションは潜在能力を発揮させるミラクルワード!?
旦那さんの会社のスタッフが、仕事が忙しい時に手伝ってほしいと別のスタッフに頼んだら「それはわたしの仕事じゃないからやらない」と断られたそうです。 理由は人の仕事手伝っても自分にコミッションが入らないからだと。露骨!笑 今…
旦那さんの会社のスタッフが、仕事が忙しい時に手伝ってほしいと別のスタッフに頼んだら「それはわたしの仕事じゃないからやらない」と断られたそうです。 理由は人の仕事手伝っても自分にコミッションが入らないからだと。露骨!笑 今…
みなさんはマッサージが好きですか? わたしはお金が続くなら毎日受けたいくらいマッサージが好きです。 バリ島には高級店からリーズナブルなローカルマッサージ店(街スパ)までいろんなお店が数えきれないくらいあります。 街スパは…
今やインターネットさえあれば世界中の友達とタイムリーに連絡が取れ、ビデオ通話もできる時代。 テクノロジーに感謝です。 さて、日本でメッセージアプリといえばLINEがダントツですよね。 わたしも日本の友達とやり取りする時は…
インドネシア語も関西弁になってるらしい padmako(@padmako_bali) です。 インドネシア語初心者の方、独学で勉強して次回のバリ島旅行でちょっとした会話くらいできるようになったらいいなぁと思ってる方、でも…
インドネシア語初心者の方が、インドネシア語で簡単な会話ができるようになる近道をシリーズでお伝えしています。ちょっとハマってきてしまいました。w とりあえず細かいことは抜きにして、学校なら踏むべきステップも無視して、インド…
インドネシア語をこれから勉強したい方、これからバリ島で長期滞在を考えているので日常会話くらいは話せるようになりたい方、できるだけ早く上達して実践に移したいですよね。 インドネシア語初心者の方が、早く簡単な会話ができるよう…
バリ島が好きな方、これからインドネシア語を勉強したいと思っておられる方。 インドネシア語が話せたらバリ島旅行での買い物の値段交渉にも役立つだろうし、インドネシア人とのコミニュケーションの幅も広がって、もっと滞在が楽しくな…
わたしのブログの中で一番読まれている記事だそうです。ありがとうございます!! バリ島に来て、知っているインドネシア語を話してみてインドネシア人に通じたら嬉しくないですか? バリ島に来はじめた頃、ドキドキしながら使ってみた…
バリ島に暮らしたり長期滞在する場合、お金の節約のためにも 安くて美味しいレストラン情報 はとっても重要です。 そういうお店は口コミでバッーと一気に広がり在住者内でちょっとしたブームになったりしますが、しばらくすると他のお…
バリ島に旅行で来て、ここが好きになって、いつか住んでみたい!と思っている方がこの記事を読んでくれるかもしれません。 リタイアしたらのんびりした南国に移住もいいなぁとか、短い旅行ではなく、せめて1ヶ月くらいかそれ以上の長期…