バリ島観光!チャンディダサ方面へ行くなら美味しい魚のサテ&ビンタンでせんべろ?
バリ島って扇子を広げたような形をしてると思うんです。 とゆうことは、ちょうど要と中骨のくびれの部分にエアポートがあり、メインの観光地はくびれ周辺の要と中骨部分になるのかなと。 ってこんな説明がいいかどうかはわかりませんが…
インドネシアン・アジアンバリ島って扇子を広げたような形をしてると思うんです。 とゆうことは、ちょうど要と中骨のくびれの部分にエアポートがあり、メインの観光地はくびれ周辺の要と中骨部分になるのかなと。 ってこんな説明がいいかどうかはわかりませんが…
バリコスメ今から約15年ほど前、友達が住んでいたバリ島の東側、カランガセムのジャスリという村に遊びに行きました。 誰もいないビーチで日焼けしたり、村の人とでっかい魚をバーベキューしたり、ワルンで海藻のウラッ(野菜のココナッツ和え)…
スパ・マッサージ・ヨガバリ島には世界中からヨギ(ヨガをする人)がやって来ます。 伝統的なものから新しいものまで、世界中の先生が教えるいろんなスタイルのヨガがあっちこっちで受けられます。 バリのヨガスタジオはまわりが畑だったりお庭の中だったり、…
インドネシアン・アジアンバリ島にたくさんあるナシチャンプル屋さん。 みなさん、それぞれにお気に入りのお店があると思います。 わたしが昔から大好きだったお店の一つ、Petitenget(クロボカン周辺)にあった「Warung Kolega」(ワル…
料理バリ島でも最近流行りのコールドプレスジュース。 お洒落カフェやオーガニックレストランのメニューでもよく見かけますよね。 コールドプレスジュースとは、その名の通りコールド=熱を加えずに、プレス=絞るジュース。 スロージュー…
ヨーロピアン・ウエスタングルメ記事3連チャン、胃がいくつあっても足りない@padmako_baliです。 ちょっと前ですが、お得なランチのツイートをしました↓ Trattoriaのお得なランチセット🍴 選べるメインにサラダバー(…
インドネシアン・アジアンバリ島にはたくさん日本食レストランがあるけれど、欧米人の多いチャングー、バトゥボロン~エコビーチエリアにはありませんでした。 いや、ジャパニーズヒュージョンで日本食もありますよっていうお店はあったんですが、普通の日本食が…
ヨーロピアン・ウエスタンちょっと前なんですが、こんなお店にランチに行ってきました。 ウマラスのオシャレストKembali。 料理もお洒落だ✨ まわりを見てるとみんなバーガーを頼んでて確かに美味しそうでした😍…
ショッピング・観光バリ島ではビーチサンダルがとても重宝しますよね。 ビーチサンダル=ビーサン。 高級ホテルのレストランなどビーサンNGな場所でない限り、ビーチへ行くにも、散歩するにも、買い物へ行くにも、普段使いにはやっぱりビーサンが大活躍…
バリ島暮らしバリ島と言えば南国のフルーツ!! マンゴーやパパイヤ、ドラゴンフルーツ、女王マンゴスチン、王様ドリアンなど、日本では気軽に食べれない果物もたくさんありますよね。 実はわたし、果物がそんなに好きではないんです。 というか、…