最近食べたうまい物
2009.01.29 Thursday
普段からやたら食べ物ネタが多い私。
食べるの大好きです。
別にグルメってわけじゃなく、
何食べてもたいがい美味しい幸せなタイプだと思う。
でも今の世の中、まずい物探す方が難しくないですか?
普通ってゆうのはあるけど。。。笑
その中で最近食べた美味しい物をいくつか紹介しょ〜思います。
■「かねよ」の錦糸丼■

鰻の老舗かねよの名物「錦糸丼」。ここよくテレビとかに出てます。
蓋を開ければアツアツの厚焼き卵きがドーン!!しかも鰻の上ドーン!!(鰻屋やのにいいん?)
まさに鰻&卵のナイスコンビネーションや〜!と言いたい。
鰻あんまり食べない私もこれなら卵メインでいただけます。タレも甘みがあってご飯にからむとまた旨〜っ!
ちなみにこれは頑張って「上」!(並と特上もあり)。肝のお吸い物と漬け物付。
京都方面へ来たら是非お腹空かしてどうぞ☆
■「志る幸」のお弁当■

これまた京都の老舗の汁物屋。友達に連れてってもらったお店。
船の中みたいで味わい深い店内。汁物がメインのお店ってめずらしくないですか。
これはこの店の人気のお弁当(鶏肉・魚アリ)。そのままだと豆腐のみそ汁がついてるけど、他の汁物に変更する事も可能(値段も変わる)。写真のは「白みそのおとしいも」ってやつですりおろした山芋が浮いてるんかいな。
「たいへんおいしゅうございます」と言いたくなる感じ。
※ここのお箸は竹の平たいお箸なのですが、お箸の持ち方が悪いと全く掴めません。
逆にいうと一時的に正しい持ち方ができてしまいます。笑
■やっぱり「串八」■

地元から離れてて戻ってきた時、何食べたい?ってなってとりあえず行ってしまうのがここの串屋。
いつも込んでてゆっくりできる雰囲気じゃないけどここはなんか許せる。
しそおこわ、餅、しいたけ、かぼちゃ、レンコン、里芋、まいたけやら野菜系の創作串も多いので肉・魚がダメでもかなり楽しめる。安いのも魅力。ソース二度漬け禁止系のお店ではないです。
居酒屋好きな外国人もけっこう来てたりする。
「どんなに素晴らしい食べ物も怒って食べたら毒になるけど、美味しく楽しくいただけばなんでも栄養になる」
と、何かの本に書いていた。
あたし栄養摂りすぎてる気がするんですけど。笑
食べ物に、食べれる事に感謝。
om sahnti
mohini
食べるの大好きです。
別にグルメってわけじゃなく、
何食べてもたいがい美味しい幸せなタイプだと思う。
でも今の世の中、まずい物探す方が難しくないですか?
普通ってゆうのはあるけど。。。笑
その中で最近食べた美味しい物をいくつか紹介しょ〜思います。
■「かねよ」の錦糸丼■

鰻の老舗かねよの名物「錦糸丼」。ここよくテレビとかに出てます。
蓋を開ければアツアツの厚焼き卵きがドーン!!しかも鰻の上ドーン!!(鰻屋やのにいいん?)
まさに鰻&卵のナイスコンビネーションや〜!と言いたい。
鰻あんまり食べない私もこれなら卵メインでいただけます。タレも甘みがあってご飯にからむとまた旨〜っ!
ちなみにこれは頑張って「上」!(並と特上もあり)。肝のお吸い物と漬け物付。
京都方面へ来たら是非お腹空かしてどうぞ☆
■「志る幸」のお弁当■

これまた京都の老舗の汁物屋。友達に連れてってもらったお店。
船の中みたいで味わい深い店内。汁物がメインのお店ってめずらしくないですか。
これはこの店の人気のお弁当(鶏肉・魚アリ)。そのままだと豆腐のみそ汁がついてるけど、他の汁物に変更する事も可能(値段も変わる)。写真のは「白みそのおとしいも」ってやつですりおろした山芋が浮いてるんかいな。
「たいへんおいしゅうございます」と言いたくなる感じ。
※ここのお箸は竹の平たいお箸なのですが、お箸の持ち方が悪いと全く掴めません。
逆にいうと一時的に正しい持ち方ができてしまいます。笑
■やっぱり「串八」■

地元から離れてて戻ってきた時、何食べたい?ってなってとりあえず行ってしまうのがここの串屋。
いつも込んでてゆっくりできる雰囲気じゃないけどここはなんか許せる。
しそおこわ、餅、しいたけ、かぼちゃ、レンコン、里芋、まいたけやら野菜系の創作串も多いので肉・魚がダメでもかなり楽しめる。安いのも魅力。ソース二度漬け禁止系のお店ではないです。
居酒屋好きな外国人もけっこう来てたりする。
「どんなに素晴らしい食べ物も怒って食べたら毒になるけど、美味しく楽しくいただけばなんでも栄養になる」
と、何かの本に書いていた。
あたし栄養摂りすぎてる気がするんですけど。笑
食べ物に、食べれる事に感謝。
om sahnti
mohini