【体験レポート】バリ島コスメOvaleのフェイスマスクを使ってみた
女性がバリ島で生活するようになると、日本にいるよりは間違いなく化粧をする必要性がなくなると思います。(お仕事や状況など人にもよるとは思いますが) わたしのまわりも普段はすっぴんのナチュラルビューティ派が多い。 お肌のお手…
女性がバリ島で生活するようになると、日本にいるよりは間違いなく化粧をする必要性がなくなると思います。(お仕事や状況など人にもよるとは思いますが) わたしのまわりも普段はすっぴんのナチュラルビューティ派が多い。 お肌のお手…
最近、バリ島コスメをいろいろ試しすぎて色黒をキープしたいのにもかかわらず白くなってきてしまったpadmako(@padmako_bali)です。 お手入れ不足でたまっていた古い角質が取り除かれて、肌が明るくなったんだと思…
バリ島とえばプチプラコスメ天国!! コスメ好きさんがワクワクするようなスキンケアコスメのラインナップが充実しております。 インドネシア伝統の薬草を使ったフェイスマスク、古い角質を擦り落としてつるつるになるボディスクラブ、…
バリ島のお土産の定番といえばプチプラのバリコスメ! カプセルをプチっと開けて使う、髪がサラサラになるあのヘアビタミンが超有名ですよね。 今や日本でも手に入りますが、バリ島で買えば断然安い! ということでこの記事では、お土…
バリ島でプチプラコスメを買いたい! いざスーパーの売り場へ行き、実際の商品を手にとってみるとインドネシア語がさっぱりわからん!! 何に効くのか、何にいいのか、どう使うのか、ちんぷんかんぷんすぎて迷ってしまいませんか? こ…
バリ島チャングーエリアにはオシャレ&健康志向な外国人旅行者が多いので、ヴィーガン・ベジタリアン対応のカフェもたくさんあります。 またそんな健康志向な人たちの普段の食生活を支えるため、オーガニックショップもどんどん増えてき…
旦那さんの会社のスタッフが、仕事が忙しい時に手伝ってほしいと別のスタッフに頼んだら「それはわたしの仕事じゃないからやらない」と断られたそうです。 理由は人の仕事手伝っても自分にコミッションが入らないからだと。露骨!笑 今…
みなさんはマッサージが好きですか? わたしはお金が続くなら毎日受けたいくらいマッサージが好きです。 バリ島には高級店からリーズナブルなローカルマッサージ店(街スパ)までいろんなお店が数えきれないくらいあります。 街スパは…
神々の島、癒しの島と呼ばれるバリ島に住んでいるはずなのに、なんやかんやとストレスも多いpadmakoです。 ストレス → 甘いもんたべたい!! となっても、日本に売ってるようなお洒落で美味しいスイーツがすぐ手に入るわけで…
バリ島に来たら外せないエリアになってきたチャングー。 以前はサーファーがサーフィンしてワルンで朝ごはん食べて帰っていくだけで、畑と地元の人のお家と、町中から逃れた外国人が住んでるヴィラがぽつぽつあるような静かな場所でした…